my favorite tool #004
お世話になります。店長の津田です。本日は雪ということで内職が進んでおります。
さて、このシリーズも「へら・歯ブラシ・筆」と来まして、お次もへんてこな道具がくるのではとお思いのあなた!
はい。今日は「ねんど」です。ほんと、図画・工作ですね。
洗車用のねんどは、ボディに付着した鉄粉等を取り除く時に使用します。
我々の中では、この付着したものを「ブツ」と呼びます。
ねんどを使用する洗車は「ブツ取り」です。(うちだけかな?)
当店では4種類のねんどを使い分けています。
硬いとブツはよく取れますが、細かいキズが入りやすくなります。
やわらかければキズは入りませんが、がっつり食い込んだブツは取れにくいです。
キズをいれずにブツを取るにはやはり知識と技が必要です。
ボディのざらざら、気になる方は是非「ふるーる洗車」にご相談ください。
P.S もちろん、普通に粘土としても楽しめます!! でわ。