雨あがりました!

お世話になります。店長の津田です。

先週は大雪がふり、今朝もまた雪か、と不安になっていたら雨で済みました。

その雨も午後にはあがり、お日様が見えた途端、洗車場も賑わってまいりました。

行列!本当にありがたい事です。

道路に雪が積もると、融雪剤をまいて溶かしているのですが、この融雪剤(塩化カルシウム)が

車には良くないのです。マフラーや下回りにこびりつくと錆の原因になりますし、

ボディについたままだと通常の洗車では落としきれなくなってしまいます。

雪国では、塗装を浸食してしまい、ボディがでこぼこになってしまった車もよく見かけます。

そこでふるーる洗車では、予防策として、ボディに膜を張って塗装を守ることをお奨めしています。

そのひとつに、セルフの機械洗車でも施工できる「鏡面ポリマー加工」があります。

車に乗ったまま洗車機に通すだけで、ボディに膜を作ってくれるという優れものです。

施工するたびに艶があがり、ボディがつるつるになって、汚れや融雪剤も落としやすくしてくれます。

もちろん手洗いのメニューにもご用意しております。是非是非一度お試しください!!でわ。