大掃除 part2
皆様。こんにちわ。店長の津田です。
夏も終わり、朝晩が肌寒い季節になって参りました。(日中はまだ暑いですが)
先日、夏にこれでもかと育ちまくった草木を刈りました。
年に一度の大仕事。手は豆だらけになってしまいました。
そもそも、「ふるーる」とは、フランス語で「花」という意味の言葉です。
本来なら、草木や野菜ではなく、「花」をお店にいっぱい咲かせたい、という想いがあるのですが、やはり自然の生きる力は強大で、雑草達に毎年やられっぱなしであります。
でも、こうやって草刈りをすると、「来年こそは」と新たな決意が芽生えてくるものです。来年の4月に、お花いっぱいの「ふるーる洗車」でお客様をお迎えしたいと意気込んでおります。
今後とも「ふるーる洗車」をよろしくお願いいたします。でわ。
P.S 長嶋農園には、白い蝶々がたくさん舞っています。そろそろ白菜が収穫じきですかねぇ。