スタッフ紹介 〜津田店長編〜


はじめまして。
伊藤と申します。

割と最近になってこの洗車場でがっつり働かせてもらうようになりまして、ひととおり洗車の知識も身につけたと自負してはおりますが、まだまだ修行中の身。日々勉強です。

 

まだまだ新米な分、他のスタッフよりも、お客様目線で洗車に対して向き合えるのではないか、と思うので、このブログを通して、わかりやすく、洗車の、そしてコーティングのあれこれを伝えていけたらな、と思っております。(新車、あるいは中古車を買った人がたまたまこのブログを見た時に、愛車をきれいにし続けようと思ってもらえたら本望デス!)

 

と、同時に、スタッフ紹介や、他愛ない話なんかもてんやわんやと織り交ぜながら、活気あるブログにしていこうと思うので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

で、さっそく、スタッフの紹介を。

 

まずは、やっぱりこの人!

このふるーる洗車の長である津田店長!!

 

Attachment-1

 

洗車コーティング歴、20年!!

コワモテですが、優しいコーティング職人です。

知識と経験は誰よりも豊富。洗車・コーティングに関して、何か分からない事があれば津田店長に聞けば、間違いなし。

若輩者のわたしはいつも勉強させてもらい

頼れる店長でございます。

 

 

そんな職人店長でございますが、私生活では、2児のパパ。

正直なかなかパパやってる姿が思い浮かびません!笑

どんなパパなんでしょう?

ほかにも趣味や休日の過ごし方など、気になる所は多々ありますが、そういった部分はまたおいおい。。

 

とりあえず、ウチは洗車屋なので、愛車をチェ〜〜ック!!

 

津田店長の愛車はコチラ!!

??

ローバーミニ 35thクラシック!!

180cm弱の大きな体に対して、小さいクルマですが、さすがミニ、格好良いですね〜。

色味も渋めでイイ感じに決まっております。

 

津田さん的に好きな角度

image-3

 =津田‘s EYE

(BS日テレで放送中のおぎやはぎ愛車遍歴風に。

この番組知らない方、観てみてください!おもしろいですよ!)

 

 

1994年式のこちらのクルマは乗車歴3年とのこと。

19年前のクルマでもバリバリ元気に走っております。

錆びやすかったり、磨きにくかったり(ボディの凹凸が多い)、いろいろと手のかかるクルマだけれど、そこが可愛いクルマ、だそうです。

わかります。昔のクルマっていいですよね〜〜。(かく言うわたしも年季の入ったクルマに。いずれ紹介いたします!)

 

そんなミニに乗ったハンチングが目印の津田店長、最後になにかひとことっ!!

 

「愛車と初めて出会った時のあの興奮を、是非もう一度体験しましょう!」

 

 

 

と、いうことでだいぶサクッとではありましたが、こんな感じでこれからもスタッフ紹介していったり、色んな内容のブログを更新していきますので、これからよろしくお願いいたします〜〜〜!!!

 

イトウ

 

P.S.

津田店長は多趣味でいろいろネタはお持ちなようなので、今後の津田店長情報にも乞うご期待!!

 

 

 

ふるーる洗車のFacebook、「いいね!」よろしくお願いします!

 

手洗い洗車のご予約、ネットでできます!

 

ふるーる洗車 エネオス八王子インター店

東京都八王子市左入町173